印判花茶碗 セット ハナカザリ 東屋(あづまや)

もっと写真を見る→

白く輝く白磁に染付された、藍色の絵柄。長崎県の波佐見で手作業により丁寧に作られた東屋のお茶碗のセットが届きました。江戸時代から受け継がれる印判という手法で染付された印判花茶碗をご紹介します。印判花茶碗 セット ハナカザリは、ア-ティストの立花文穂さんデザインによる素敵なお茶碗です。紙や文字、本などの素材をテ-マにした作品を制作している立花文穂さん。ハナカザリの柄は、「青海波」や「米印」など、活版印刷の版の組み合わせから出来ています。印判花茶碗の小さいサイズは、女性や子どもに。大きいサイズは男性におすすめです。夫婦茶碗感覚で、大きさに差を付けて使用するのもいいですね。また大きいサイズは小鉢として、かぼちゃの煮つけや切干大根などの副菜を盛り付けても◎和食がとってもお似合いな印判花茶碗は、食卓に登場する回数が増えそうです。一つとして同じものがないのがいい印判の染付は、江戸時代から続く伝統的な手法です。銅板などを使い、呉須(ごす)と呼ばれる顔料を転写紙に吸わせた後、手作業で柄を素地に移して.

東屋(あづまや)