煎茶碗 金銀彩 草花 西川貞三郎商店(にしかわていざぶろうしょうてん)

もっと写真を見る→

お茶はちょっとした心遣いで美味しくなるといいますが、淹れ方だけでなく、飲む器にこだわり選ぶことで、香り・味だけでなく目でも楽しむことが出来ます。伝統工芸の清水焼を作る西川貞三郎商店から煎茶碗 金銀彩 秋草をご紹介します。100ccという少量ではありますが、煎茶を楽しむための煎茶碗。牡丹・桔梗と季節の草花を描いた煎茶碗。静かな色合わせで描かれた自然の風景に金銀を取り入れたことで、何気ない草花が少し優雅に感じられる西川貞三郎商店の煎茶碗。お客様のおもてなしに用意しておくと、お茶の席の会話も弾みそうです。また、家族でゆっくりとお茶をする時間にも穏やかに心地良い筆運びで描かれた絵柄が和みのひとときにしてくれる西川貞三郎商店の煎茶碗です。緑茶だけでなくコ-ヒ-など好きな飲み物にもお使いください。清水焼は、京都を代表する伝統工芸品の一つで、もともと清水寺に向かう清水坂界隈の窯元で焼かれていたものを指してそう呼んでいたのが始まりです。日本の各地の有名な陶磁器が、その土地固有の土や水など自然条件を.

西川貞三郎商店(にしかわていざぶろうしょうてん)