干支盃 色絵祀い犬干支戌年限定 犬絵柄 盃・湯呑 上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)

もっと写真を見る→

御幣(お祓いの道具)とお神酒を持つ神主さんになった犬の絵が描かれた盃は、上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)の戌年限定柄。腰にぶら下げたひょうたんと、2本の足で力強く立つ後ろ姿がなんとも愛らしい絵柄です。犬が好きな方にはもちろんのこと、身近な動物の絵柄の盃はなんとも愛らしく、お酒の時間がより楽しめそうです。また、湯呑は、60年描き続けている上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)の「笛吹(ふえふき)」柄のアレンジ。こちらも戌年限定柄。舌を出して喜ぶ犬の絵柄が日本の素朴絵のようで、なんとも愛らしく、お茶の時間がより癒される湯呑です。こうした素朴絵は、室町時代から庶民のために禅画や俳画で描かれてきた歴史もあり、昔も人々の暮らしに親しまれてきました。どちらも職人の手描きのもので、細筆で一本一本細く均一に引いている熟練の技を感じます。九谷の老舗ならではの細かな模様、絵付け部分によっては、色の濃淡が美しく鮮やかな色使い繊細さを感じることが出来ます。新年のご挨拶など、贈りものとしても記念に.

上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)